行 事 案 内
会員の皆様 及び 探鳥会にご参加の皆様
探鳥会は会員以外も参加可能です。
「参加時の注意事項」
・会員でない方でも参加は自由です。気軽に参加してください。
(一部会員限定の探鳥会がありますのでご注意を!)
・持物は、雨具、昼食、筆記用具。双眼鏡や図鑑はなくてもかまいません。
・服装は、ハイキングができるような服装で、冬は防寒、夏は帽子をお忘れなく!
・わからない点は、管理人あてメールでお問合せください。
・参加費として行事保険代を含め、200円を集めていますのでご協力ください。
(学生以下は無料です。)
・集合地から車で移動する場合、同乗者は燃料代として200円のご協力をお願い致します。
・会員は会員証と緊急連絡先カードをご持参下さい。
定例観察会 毎月行っている観察会です。
●第一日曜日 三番瀬自然観察会
●第二日曜日 行徳(新浜)自然観察会
●第三日曜日 谷津干潟自然観察会
●第四日曜日 花見川探鳥会
■「野鳥撮影について」是非ご覧下さい(#^.^#)■
■参加費について:
行事保険代を含めて参加費200円を集めます。
ただし、学生以下の参加費は無料です。
全てに共通で、それぞれの行事案内での参加費の表記は省略しています。
海神名木探鳥会(平日)~落葉・木の実・歴史・野鳥・野の花・・・~
期日 11月29日(金)
集合 京成海神駅、改札口出た所 9:30
交通 特急、快速は止まりません。JR からの乗り換えは船橋か本八幡が便利です。
案内 下総台地の北西端にある当地域には、神社や寺が多く、巨樹・名木が残っていま
す。浅間神社・春日神社などを回りながら、一日歩いて歴史と植物や野鳥や昆虫
を探してみましょう。6km 程歩きます。
解散 15:00 頃の予定です。
持物 弁当、敷物、雨具、あれば双眼鏡など。
担当 田久保、田久保
創立 50 周年記念祝賀会
期日 11月30日(土) 13:00~16:30
会場 船橋市民ギャラリー 3F 第4展示室 船橋市本町2丁目1-1 047-420-2111
交通 JR船橋駅、京成船橋駅、徒歩3分。JR船橋駅、京成船橋駅より海(南)方向 に歩き
最初の信号機のある交差点角。公共交通機関をご利用ください。
案内 千葉県野鳥の会は創立50周年を記念して、いくつかのイベントを開催して来ました
がこれが最後の50周年イベントになります。皆さまの50周年の思いを忌憚なく披
露していただければと思います。最後ですのでお酒や軽食を準備しました。思い
出を振り返ると同時に今後の会の在り方等についても議論していただければと思
います。立ち席、イス席を用意しています。足の悪い方も安心してご参加くださ
い。ミニコンサートもあります。会費=3000円。申し込みは不要です。
三番瀬(船橋)探鳥会 ~日本有数の水鳥の渡来地~
期日 12月1日(第1日曜日)雨天中止
集合 ふなばし三番瀬海浜公園観察デッキ9:30。
交通 京成船橋駅東口(JR船橋駅から南ヘ徒歩2分)から船橋海浜公園行バスに乗車、終点下車。
(9:00発があります)また、JR京葉線二俣新町駅からは約2.5km。駅から約300mのバス停
「二俣新道」から上記バスが利用できます。(9:13発)
案内 たくさんのハマシギやスズガモ・ミヤコドリなどの冬鳥が渡ってきています。ヨシ原では、
モズやオオジュリンなどに会えるでしょう。カモメ類、カワウ、ミサゴなどたくさんの水
鳥に会えます。貝など干潟の生き物の観察もします。
解散 14時頃の予定です
持物 弁当、観察用具、水筒。長靴、防寒具
担当 杉本、田中、飯島、田島
共催 日本野鳥の会東京(担当:田久保)
夷隅川河口探鳥会(会員限定・平日) ~冬の夷隅川河口周辺を散策します~
期日 12月3日(火) 雨天中止
集合 JR外房線太東駅前9:40
交通 JR外房線、千葉8:34発上総一ノ宮行で、上総一ノ宮下車。安房鴨川行きワンマン電車に乗り
換え太東下車。館山7:16発上総一ノ宮行ワンマン電車で太東下車(各自お調べください)。
持物 弁当、観察用具、雨具。靴は運動靴程度。自家用車(同乗者を含む)以外で参加される方は
参加費の他に車代として200円。
案内 太東駅から車に分譲して移動し、池沼、水田、河口干潟や海岸等で観察をします。カモ類の他、
越冬中のシギ・チドリ類、タカ類などに期待しましょう。自家用車を使用しますので参加は会
員及び同伴者限定とします。自家用車で参加される方のご協力をお願いいたします。
解散 南岸駐車場で15:00頃の予定。
担当 富谷、布留川。
北印旛沼探鳥会(会員限定・平日)
期日 12月6日(金) 雨天中止
集合 甚兵衛公園駐車場、8時50分
交通 京成公津の杜駅から成田市コミュニティバス(北須賀ルート、8時29分発)で終点甚兵衛渡し下車、
徒歩2分。開始時刻に間に合うバスは上記のみです、乗用車で参加する方と乗合で集合すると
便利です。
案内 昨季は6万羽超といわれたトモエガモや、葦原で越冬する小鳥、運が良ければハイイロチュウヒ
などの猛禽類にも出逢えるかもしれません。北印旛沼で観察後、乗用車に分乗し、坂田ヶ池総
合公園に移動して昼食にします。坂田ヶ池総合公園も含めて5~6㎞歩きます。
解散 14:30頃の予定です。
担当 宮沢、山家、荒木
青葉の森公園探鳥会
日時 12月7日(土曜日)雨天中止
場所 青葉の森公園 千葉県立中央博物館生態園
集合 生態園入り口 10:00
交通 千葉駅前より7番 京成バス 大学病院行乗車 中央博物館前下車 徒歩7分
案内 生態園で冬の小鳥たちや舟田池でカモやサギなどの水鳥を観察します。その後紅葉した「青葉
の森」で、観察。昼食後12:30頃にいったん解散し、午後は希望者で博物館見学。博物館は、
森・川・海・里山・都市の生態系の展示がすばらしい。展示が更新されるようなので今の展示
を見ておかなくてはなりません。
持物 弁当、敷物、水筒、雨具、観察用具
担当 田久保、杉本、嶋
行徳(保護区)探鳥会
期日 12月8日(第2日曜日)雨天中止
集合 東京メトロ東西線行徳駅北口広場 9:00集合時刻が変わりました。快速は停車せず
案内 行徳保護区コースは駅から徒歩で行徳保護区をゆっくり観察し、保護区ではスズガモなどのカ
モ類、オオタカなどの猛禽類、サギ類、ユリカモメやカワウ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、
ウグイスなどが観察できます。ウラギク、ススキ、木の実、トビハゼ、ナンキンハゼの紅葉な
ども観察。解散 あいねすと(市川市行徳野鳥観察舎)前で、12:30頃いったん解散。午後から
有志で塩浜沖の探鳥を予定。
持物 弁当、観察用具、水筒、雨具、防寒着
担当 田久保、塩田
泉自然公園探鳥会(平日)
期日 12月13日(金) 雨天中止
集合 泉自然公園 第一駐車場中央巨木前、10:00
交通 千葉フラワーバスJR千葉駅前東口バスターミナル10番乗り場から、8:33、8:48中野操車場行
がお勧めです。所要時間約40分(バス時刻は各自確認願います)
案内 今回は自然豊富な泉自然公園で冬鳥を探す探鳥会となります。公園を訪れる人も少なくなり、
鳥たちも安心して餌を探すようになります。うまくいけばクロジ、ルリビタキを見ることが出
来ると思います。もちろん、アオジ、ジョウビタキ、シロハラはしっかり見ることが出来ると
思います。自然が豊富ですので猛禽類も期待できます。植物はマンリョウ、ヤブコウジ、ノシ
ラン等の「実(み)もの」や真っ赤なタコノアシが見られると思います。多くの方の参加をお待
ちします。
解散 14:30頃の予定です。
持物 弁当、飲み物、雨具、観察・記録用具、防寒具、駐車料金は400円
担当 荒木、嶋
谷津干潟探鳥会 ~冬の水辺を代表するカモ達や冬鳥を観察しましょう~
期日 12月15日(第3日曜日)雨天中止
集合 ①津田沼高校前バス停9:30
②谷津干潟 津田沼高校側の階段状の観察テラス9:30(注意! 集合が30分早くなりました)
案内 オナガガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、オカヨシガモ、コガモ等のカモ類を観察します。
ツグミ、ジョウビタキ、ウグイス、エナガなどを探しましょう。ヨシ原のオオジュリンには
会えるでしょうか。
解散 13:00頃の予定です。
持物 弁当、観察用具、筆記用具
担当 大村、斎藤、飯島、鈴木(眞)
流山・運河探鳥会 (会員限定)
期日 12月21日(土)雨天中止
集合 東武アーバンパークライン運河駅 9:00
案内 利根運河沿いにカワセミ、カモ類や小鳥などを見ながら「におどり公園」まで歩き昼食。昼食
後、田んぼに下りて、ケリやタゲリを探します。帰りは同じ道を引き返す全行程5kmの歩きです
のでご注意。女性用トイレは「におどり公園」に和式があります。昨年は、残念ながらタゲリ
ケリは見られませんでしたが、ハイタカ、オオタカなどの猛禽類や、クサシギ、イソシギ、シ
メなど47種を観察しています。
解散 14:00頃を予定。
持物 弁当、観察用具など
担当 飯島、田島
花見川探鳥会
期日 12月22日(第4日曜日)雨天中止
集合 花見川団地中央公園前バス停、9:30
交通 京成八千代台駅東口から花見川団地行バス(頻発)で約8分、上記下車。
案内 北へ帰っていた冬鳥も戻り、ようやく賑や かになってきました。12月は冬の主役が全員勢揃
いしています。カモ類、ジョウビタキ、シメ、アオジ、アカハラ、シロハラ、モズは見られる
と思います。普段は見にくいメジロやコゲラも木々が葉を落としたこの時期ならばゆっくり見
る事が出来ます。正月前に今年の締めくくりとして、自然を心にとめておくことは、来年のパ
ワーになることは請け合いです。鳥以外の話題も大いに歓迎します。寒いと思われますので防
寒対策をお忘れ無く。
解散 14:30頃の予定です。
持物 弁当、雨具、観察・記録用具、防寒具
担当 荒木、鈴木。
定期総会のご案内(予告)
期日 2025年1月25日(土曜日)13:00~
会場 谷津公民館(菊田公民館ではありません)
案内 記念講演は、オキノタユウを絶滅の危機から救った長谷川博先生(東邦大学名誉教授)です。
まさに日本の鳥界のレジェンドです。お楽しみに。
BIRDER.jp - 野鳥・自然関連イベント情報へのリンク
1月の行事
1月3日(金)小櫃川河口探鳥会
1月5日(日) 三番瀬(船橋)探鳥会
1月12日(日) 行徳(新浜)探鳥会
1月13日(月・祝) 水鳥一斉調査
1月17日(金) 江戸川・里見公園探鳥会(平日)
1月18日(土) 会報発送・幹事会
1月19日(日) 谷津干潟・茜浜探鳥会
1月19日(日)茂原・鶴枝公園探鳥会
1月25日(土) 定期総会
1月26日(日) 花見川探鳥会
1月31日(金) 白鳥飛来地探鳥会(平日)
《荒天等による行事開催中止の判断基準》
千葉県野鳥の会では、参加者の安全を第一に無理のない快適な行事を開催
するため、降雨や強風などの時には原則として行事開催を中止することにし
ています。
また、天候や交通事情による場合のほか、担当幹事の都合により行事を中
止することがあります。そのため、荒天等による行事開催中止の判断基準を
下記のとおりとしました。なにとぞ行事中止にご理解くださいますようお願
いいたします。
~ 記 ~
1.台風、地震、集団感染病などにより外出が規制される場合は中止とする。
2.「雨天中止」とした行事は、集合時刻に雨天(降雪等を含む)の場合は中
止とする。雨天でない場合でも、集合時の天候からその後にかなりの降
雨が予想される場合や、それまでの降雨により悪路や河川の増水等で歩
行が困難と判断される場合も中止とする。
3.「雨天中止」とした行事で、前日の午後7時頃から9時頃までのNHK
の天気予報または気象庁発表の気象情報(電話177)で、開催当日の
開催時間帯での天気が降水確率60%以上の場合は、集合時刻の天候に
かかわらず中止とする。
4.急な中止が困難な1泊以上の宿泊を伴う行事や室内会など、「雨天中止」
としていない行事は交通網等に障害がない限り開催する。
5.何らかの事情により担当幹事が集合時刻に集合場所に来ていない場合は、
集合場所に居合わせた役員(幹事等)が担当幹事と連絡を取り、相談の上
集まった参加者に対する対応を図る。なお、担当幹事と連絡が取れない場
合は中止とする。
6.前記の判断基準はあくまでも原則であり、判断基準では行事を中止する
ような場合でも天候が回復し行事を開催することが可能となり、担当幹
事も集合場所に来ているときは担当幹事の判断で行事を開催する。